2024.8 鑑賞プログラム実施
- yusatoweb
- 7月24日
- 読了時間: 2分

今週末、有楽町で親子向けの鑑賞プログラムを行います!
申し込みはリンクより。
【お子さまと一緒に参加しよう!自分の創造性を引き出すことができるワークショップ】
実際に展示されている作品を題材に、参加者全員でその魅力を語り合い、
いつもとは違った視点で作品を鑑賞することで、自分の中にある創造性や協働性を
さらに高めることができるワークショップです。
ここで得る新たな視点やアイデアは、
お子さまの成長や日常生活の新しい発見にも活かせるかもしれません。
東京大学や神戸大学などの研究室と共に作り上げた、メディアアート鑑賞プロセスをぜひ体験ください。
■開催日時
8/24(土)13:00~14:30
■対象者
ファミリー向け
推奨年齢:小学1年生〜6年生
※付き添われる大人1名 お子さま1名 の計2名で参加ください
■参加費
無料
■会場
SusHi Tech Square 1階 Space
東京都千代田区丸の内3-8-3
東京メトロ有楽町線有楽町駅D9出口よりすぐ、
JR山手線・京浜東北線有楽町駅京橋口より徒歩1分
■ワークショップの内容
「カシャる鑑賞」
・ 作品を写真で切り取って他者と語る鑑賞
・指定された作品の「隠れた魅力」をiPad(事務局貸し出し)で写真に収める。
・作品全体を写さない。「部分」の切り取りにこだわる。
■こんな方におすすめです
・絵や工作、アートが好きで、みんなと感想をシェアしたい!
・いつもと違ったアート体験をしてみたい!
・だれかと会話することが好き!
—
【人間×自然×技術=未来展|開催概要】
会期:2024 年 6月19 日(水)~2024 年 9月23 日(月)
休 業 日:月曜日(ただし 祝日の7月15日、8月12日、9月16日、9月23日は開場)
7月16日、8月13日、9月17日
開場時間:平日 11:00~21:00(最終⼊場 20:30)/⼟休日 10:00~19:00(最終⼊場 18:30)
料金:無料
会場:SusHi Tech Square 1F
(有楽町駅 徒歩1分)
主催:東京都


コメント