【3/8】ARTACT ビジネスパーソン向け鑑賞プログラム【有楽町】
- yusatoweb
- 7月24日
- 読了時間: 3分
先月の会も盛況で、高い満足度を感じていただくことができました。
「ただ見て話す事を繰り返し、一見何も起こってないのに、参加者の中で何かが起きている。」ような、とても良いプログラムになりました。
この前の鑑賞会もそうでしたが、ここへ来てだんだん自分の鑑賞への関わりが変わってきているように感じます。。
まだお席あるので、ご興味ある方はぜひ。

【ART ACT リラックス×クリエイティブ鑑賞】
〜未来のリビングルームで学ぶ鑑賞プログラム〜
「アート」と「ビジネス」の関係性が注目される今、その有用性を知りながらも、どのように活かせばよいのか分からない——そんな方に向けた実践型鑑賞プログラムです
未来のリビングルームを体感できる展示空間で、心も体ものんびり、ゆったりと過ごすアート鑑賞を体験してみませんか?
普段の忙しい日常のオンの連続から、オフに切り替える中で生まれるクリエイティビティを体感し仕事にも活きる新たなインスピレーションが生まれるかもしれません。
平日のお昼に、いつもと違う思考体験を通じて、新たな視点を発見するひとときを。みなさまのご参加をお待ちしています。
ぜひお気軽にご参加ください!
■Art Act(アートアクト)とは
アートをきっかけに、すでに参加者自身が持っているものに改めて気づき直すことで、日常やビジネスシーンでのウェルビーイングを向上させるアートプログラムを提供しています。
東京大学教育学系研究科(岡田猛研究室)と神戸大学人間発達環境学研究科(清水大地研究室)では、「創造性の認知心理学」を研究テーマに、認知科学・非線形力学に基づくアプローチから、美術、上演芸術、デザイン等における芸術表現および創作プロセスがもたらす創造性に関して幅広い研究を行ってきました。
本プログラムでは、様々なアート表現創作のプロセスによって、参加者の中で生まれる創発的な関係性(チームダイナミズム)を多角的に検証しています。
『Art Act (アート・アクト)』はその研究チームと共に、美術鑑賞プログラムを数多く行うアーティスト佐藤悠によって監修されたワークショップ・プログラムです。
■開催日時3/8(土)13:00~15:00
■参加費無料
■会場SusHi Tech Square 1階 Space東京都千代田区丸の内3-8-3東京メトロ有楽町線有楽町駅D9出口よりすぐ、JR山手線・京浜東北線有楽町駅京橋口より徒歩1分
■ワークショップの内容
詳細は随時更新します
■こんな方におすすめです
・ビジネスシーンにアートの視点を取り入れるきっかけを得たい。
・日常的に現代アートを楽しむ方法を知りたい
・ビジネスのアイデアやクリエイティブな思考を磨きたい方
■申し込みにあたってのご留意点下記の内容をご確認いただき、 全ての内容に同意いただけましたら、 お申込みフォームにお進みください。
1. 本ワークショップは、(東京大学・神戸大学・株式会社SIGNING)と連携した研究の一環として行っています
2. ワークショップ中に、研究を目的にした音声・行動データを録音・録画させていただきます。いずれにおいても情報は匿名化して扱い、個人が同定できる形で第三者に公開されることはありません。またデータは研究の目的のみで使用されます。
3. ワークショップ後に、ワークショップの体験・効果を調べるアンケートに任意でご回答いただきます。アンケートについては、思ったこと・感じたことを出来るだけ率直にご回答いただくようお願いします。
4. 回答の集計結果について学会・研究会等で発表させていただく場合があります。ただし、こちらにおいても、いずれの場合においてもアンケートは匿名化して扱い、個人が同定出来る形で公開されることはありません。
5. ワークショップ中やアンケート回答中に、体調の悪化や突然の社会的事象が生じた場合、いつでも参加や作業を中断できます


コメント